【ブログ移転のお知らせ】
2015年09月02日
みなさまにご愛顧頂きました「うちなー自然めぐり!」ですが、スタッフを一新して下記へと移転致しました。
「うちなー自然めぐり! 2」
書き手が変わるので雰囲気も少し変わると思いますが「生き物が好き」という根底は変わりませんので、是非コチラの方もよろしくお願いいたします。
「うちなー自然めぐり! 2」
書き手が変わるので雰囲気も少し変わると思いますが「生き物が好き」という根底は変わりませんので、是非コチラの方もよろしくお願いいたします。
Posted by おきなわワールド at
18:34
│Comments(0)
いきもの点描 vol. 65 ビーチャー
2010年02月01日

ビーチャーというのは方言名で、和名はリュウキュウジャコウネズミといいます。
つぶらな瞳がかわいいです。
ネズミといってもジャコウネズミはモグラに近い仲間で、顔もモグラっぽいです。
飼育場の近くでネズミっぽい糞がよく落ちているのですが、どうやらこいつもその犯人のうちの一人(?)だったようです。
タグ :リュウキュウジャコウネズミ
いきもの点描 vol. 62 渡り蝶?
2009年11月05日

これはアサギマダラというチョウです。
日本全土で見られるチョウですが、九州以北では5月から10月くらいまで見られます。
沖縄には秋から冬にかけて、渡り鳥のように移動してくるそうです。
フワフワと風に流されるように飛んでいる姿からは、何100kmと移動して飛んでくる姿はとても想像できません。
タグ :アサギマダラ